大阪にて一日限定のイベントで眼鏡絵の小品を出品します。よろしくお願いします。
{メガネはじまりのトークショー}
メガネかけのラジオ
4枚の眼鏡絵
手がけた4人が語る物語?
そこから出会うストーリー”の予告?
単なる眼鏡好きの話?
さて、どんな時間となるのかな?
{}{}
FACE’お披露目展示会を記念して
{小堀 努} 音”セレクトCD
眼鏡アイテム 販売開催!!
2014年5月21日(水)
19時~21時
@yobareya
http://yobareya.com/
1500円(カレー&yobareyaハーブティーday付)
15名様ご予約制
※トークショーは20時頃から30分ほどを予定。
{カウチ} {内田 京介} {Ken Nakajima } {矢野ミチル }
〒550-0013大阪市西区新町1-31-3 地下鉄四つ橋
地下鉄 四つ橋線四ツ橋駅 2番出口
長堀鶴見緑地線 西大橋駅 2番出口 ともに徒歩5分
tel :06- 6543-7008
{ご予約・お問い合わせ}・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
fancy of planet
☆C
facebook.pages FACE’
info@fancyofplanet.jp ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
fancy of planet
{}{}
FACE’
これは、
中古眼鏡屋
FACE’で出会う
{まだ見ぬ必然”の}
眼鏡にまつわる物語”
2014’5・21(水)
19h~21h
@yobareya
{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}
絵” + ストーリー”
{ カウチ }
2000年Wasteland誌にて作家デビュー。文筆、ドローイングを主に活動する。2001年無脊椎動物のスポーツ・メタル(ZINE)が大竹伸朗によるブック・セレクションに選出される。※現在は辺口芳典の名で詩人、写真家として活動し、黒目画廊というスペースの運営も行なう。
http://kuromegarou.jp
{内田 京介 }
ユニクロのTシャツデザインや半野善弘がA&Rするレーベルの10周年記念Tシャツのデザイン、六本木ミッドタウンアニバーサリーアートミーツピープルでのショップとコラボレーションアイテムの製作。ミュージシャンのライブでのVJ。ルーブル美術館地下会場で開催される国際的な展覧会に三年連続で絵画を出品などジャンルを超えた活動中。
{矢野 ミチル}
ロールシャッハ・テストを想起さる“ぎゃくぬりえ”で妄想に輪郭を与えてゆく男。2012年 『超絶技巧寓話画集』を出版。
N-qiaのアートワークとMVも手掛ける。ライブペインティングは透過光で裏からみせる。2014年より全国を転々と動きながら描く。
http://yanomichir.exblog.jp/
+{Ken Nakajima}
32歳と10ヶ月のとき、
突然ピアノを弾き始める。
最近はヴァイオリン組曲を作曲したりしている。
物語を書くことも好き。自然児。音楽と本の虫。
https://www.facebook.com/ken.nakajima.10
音”
{小堀 努}
大阪在住。主にエレキギターで様々なバンドに参加しています。
バンド以外にも多重録音による音楽を制作しています。
参加バンド(ineos!・映糸・●子は今(丸尾丸子バンド)
・森田雅章トラデシオンカントリーバンド・Lavender Pillow・etc….)
{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}